先日、スズメのひなを拾っちゃったと書いたのですが、順調に育っているスズメのひなの写真をまとめてアップします。
拾って2日目のヒナの写真です。
首が膨らんでちょっと黄色っぽく見える部分は緊急時のエサ用の茹で卵を食べたところなので、その食べたゆで卵がうっすらを見えるという部分です。
首がまだ座っていないので、頭が重くてうなだれたようになっています(^^;)
それに、息をするたびにチュッ、チュッと鳴き声のような音がします。
鳴いてるのかな~、それとも息してるだけなのかな~
不思議な感じがしますね。あと、ペットショップの匂いがします(*_*)
拾って3日目のヒナの様子です。
丁度エサを食べようとしているところで、食べるときには首がビヨーンとびっくりするくらいに伸びて来ます(^^;)
なんとな~く前日よりは首が座ってきたのかな?といった感じです。
前日よりも首がグニャグニャしていません。
拾って4日目のヒナです。
この頃になるとハッキリと分かるくらいに首も座ってきました。
エサも3日めからは茹で卵だけではなくてミルワーム↑を与えるようになりました。
ミルワームを与えるようになってから、何となく元気が増したように感じます(^^♪
首が座って来ると同時に、足も少ししっかりとしてきました。